いよいよ、就業支援フェア2025夏 福岡会場の開催が近づいてきました。
当機構は宮崎県庁との合同で出展し、本県で漁業就業したい方への相談を受け付けます。
本県では、漁業研修制度を実施しており、興味のある漁業種類を短期間で体験してみたい方には、
3~5日間の短期研修を始めとして、 1ヶ月間の中期研修や1年間(最大3年間)の長期研修も実施しています。
漁業研修では熟練漁業者から漁業のノウハウを学ぶことができ、資格取得に関する支援も行っています。
研修の種類によっては、研修期間中の宿泊費の助成や生活支援金の助成も行っており、研修の受け入れは随時行っていますので、
県内・県外問わず ぜひお気軽にご相談ください。
※なお、漁業種類によっては、研修の受入先が見つからない場合もありますのでご了承ください。
たくさんのご相談お待ちしております!!
また、当フェア 福岡会場には本県の漁業経営体や漁業協同組合も出展しておりますので、そちらのご紹介です!
※出展リスト順※
【有限会社浅野水産】
・漁業種類:近海かつお一本釣り漁業
・所属漁協:南郷漁業協同組合(宮崎県日南市)
【河畑水産有限会社・喜福水産株式会社】
・漁業種類:遠洋まぐろ延縄漁業
・所属漁協:南郷漁業協同組合(宮崎県日南市)
【株式会社タカスイ】
・漁業種類:大中型まき網漁業
・所属漁協:北浦漁業協同組合(宮崎県延岡市)
気になるブースがあれば、ぜひ足を運んでみてください。